Loading...

BOOK,MOOK 書籍・ムック

書籍検索

発行年月
月~

8,604

  • PASH! 2025年4月号 特別版 鳴潮 Special Edition

    編集:主婦と生活社

    《特別版限定》 【鳴潮】SPECIAL PIN-UP 岸尾だいすけ(ブラント役)、小原好美(ロココ役)、本渡楓(フィービー役)、植田佳奈(カルロッタ役)、上田瞳(ザンニー役)インタビュー 《特別付録》 【日本語版ラジオドラマ『魔道祖師』】A1ポスター 《応募者全員プレゼント》 【日本語版ラジオドラマ『魔道祖師』】 PASH! 4月号オリジナル缶バッジ(応募者負担1,000円) PASH! 4月号オリジナルアクリルブロック(応募者負担3,000円) PASH! 4月号オリジナルタペストリー(応募者負担2,700円) 3種セット(応募者負担6,700円) 《SPECIAL PIN-UP》 【OVA「SK∞ エスケーエイト EXTRA PART」】 【るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱】 【クロノヴァ】 【妃教育から逃げたい私】 【日本語版ラジオドラマ『魔道祖師』】 鈴木達央(魏無羨役)、日野聡(藍忘機役)、森川智之(藍曦臣役)、小林裕介(藍思追役)インタビュー 日本語版ローカライズチーム座談会 【崩壊:スターレイル】 阿座上洋平(モーディス役)、遠野ひかる(トリビー役)インタビュー 松澤ネキインタビュー 【劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』】 監督・重原克也、脚本・櫻井武晴インタビュー 【TVアニメ 魔法使いの約束】 高橋広樹(ミスラ役)、浅沼晋太郎(オーエン役)コメント 【るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱】 山下大輝(瀬田宗次郎役)インタビュー 【地縛少年花子くん2】 千葉翔也(源光役)&小林大紀(ミツバ役)対談 【妃教育から逃げたい私】 堀江瞬(ルイ役)&土岐隼一(ライル役)対談 【メダリスト】 春瀬なつみ(結束いのり役)&大塚剛央(明浦路司役)対談 【SAKAMOTO DAYS】 岡本信彦(勢羽役)コメント 【アイドリッシュセブン TRIGGER 3rd Album " Trois "】 羽多野渉(八乙女楽役)、斉藤壮馬(九条天役)、佐藤拓也(十龍之介役)インタビュー 【ブレイクマイケース】 松岡禎丞(節見静役)コメント 【OVA「SK∞ エスケーエイト EXTRA PART」】 内海紘子監督インタビュー 【クロノヴァ】 かなめ、甘夢れむ、しゃるろ、ARKHE、しの、うるみや座談会 Chrono▷◀Reverse 1st One Man Live『Momentum』ライブレポ 【崩壊3rd】【ババンババンバンバンパイア】 【18TRIP】【プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク】 【あんさんぶるスターズ!!】【フラガリアメモリーズ】【REALITY】 連載 「STAGE PASH! 出張所」【ミュージカル「東京リベンジャーズ」#2 Bloody Halloween】岸本勇太(羽宮一虎役)コメント 「少年セカイのススメエンタメ道」世界(EXILE/FANTASTICS)&新條まゆ対談 【Pick up!】 【NEWS】ウマ娘 プリティーダービー ほか 【DRAMA CD & MUSIC】『UniteUp!』戸谷菊之介インタビュー ほか

    • 発売日:2025年03月10日
    • 定 価:1,364円+税
    • 判 型:A4変
    • ISBN:978-4-391-64511-8
  • 追放された騎士好き聖女は今日も幸せ2

    著・文・その他:土橋朱里
    原著:結生まひろ

    筋肉および騎士様が大好きなシベル。 偽聖女の疑いをかけられ追放されるも、騎士団寮で生活することになり 騎士団長・レオたちと楽しい日々を送っていた。 そんな中、森で魔物に囲まれる事件が発生。 シベルはレオたちの前で、無自覚ながら聖女の力を発動する。 シベルが真の聖女であるならば、 王都に戻り、王子と結婚しなければならないのだが…? 理想の筋肉に包囲された、推し活ドリームライフ第2巻!

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:700円+税
    • 判 型:B6
    • ISBN:978-4-391-16458-9
  • ターシャ・テューダーから 季節の贈り物

    著:食野雅子

    自然をこよなく愛し、自然との暮らしを生涯楽しんだターシャ・テューダーは ガーデナーであり、イラストレーターであり、絵本作家、人形作家…… そして何より、毎日の暮らしを楽しむ達人でした。 広大な庭に絵を描くように育てる花々は、 時季によって色や風景を様変わりさせます。 それでいて、いい具合におおらかで、ワクワク感がいっぱい! 家の中では、 手作りのクリスマスや感謝祭、バレンタインなど 季節のイベントは独創性に富んだ楽しみ方は、 子どもたちや参加するみなさんを喜ばせました。 その姿は、没して15年以上経った今も多くの人を魅了し続け、 “永遠の憧れ“的存在。 そんなターシャの魅力をたっぷり本書に詰め込みました。 写真を眺めてほっこりし、文章を読んでじんわり沁みて。 心をやわらげる1冊として、身近においていただけますと幸いです。 【目次】 プロローグ|ターシャ・テューダーの魅力の源 Before Spring|1〜2月 コーギコテージ/屋内でガーデニング/春を待ちながら/1月2月の行事 Spring|3〜5月 雪解け/種苗園めぐり/バーモントの庭づくり/5月色に染まる庭/花の植え方ターシャ流/イースター Summer|6〜8月 がらっと変わる夏の庭/いい具合にごちゃごちゃした庭/夏の庭仕事/ハーブガーデン/ 暮らしのすべてがつながって/絶品のアイスティー Autumn|9〜11月 紅葉を生ける/村祭り/ハロウィーン/収穫/ろうそく作り/感謝祭 Winter|12月 クリスマスに向けて/聖ニコラスの日/ツリーの飾りも手作り/クリスマスイブは、人形のクリスマス/ クリスマス当日/19世紀の農村の暮らしを愛して/人形作家ターシャ/ターシャとコーギ/絵本作家として

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:1,700円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16489-3
  • 地味な剣聖はそれでも最強です(コミック)9

    著:あっぺ
    原著:明石 六郎
    企画・原案:シソ

    ドゥーウェとトオンの婚約成立のため王妃スクリンの陰謀を阻止せよ! 白黒山水たちは、トオンの実母でマジャン王国王妃・スクリンが謀反を画策していることを知る。 狙いは、息子のトオンをマジャン国王に据えること。 だが、王位継承権のないトオンが王になれば国が割れてしまう。 マジャン王国の平和を守るため、トオンたちはスクリンと対立! ドゥーウェの幸せを願う山水は、万が一の時は力を貸すと誓う──。 次期国王の座を巡り、陰謀渦巻く第9巻開幕!

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:680円+税
    • 判 型:B6
    • ISBN:978-4-391-16454-1
  • アンソロジーたまご

    著:阿川佐和子
    著:池波正太郎
    著:石井好子

    ◆37人の小説家、随筆家のエッセイによる「たまごの饗宴」◆ 日本人なら誰もが名を知る小説家、随筆家による、「たまご」にまつわるエッセイを集めたアンソロジー。もっとも身近でなじみ深い食材・たまご。たまごかけごはん、たまご焼き、目玉焼き、オムレツ、オムライス…幼い頃に食べた思い出の味、今なお好きな大切なひと皿、37名のエッセイをお腹いっぱいどうぞ。

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:1,700円+税
    • 判 型:四六変
    • ISBN:978-4-391-16367-4
  • 隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。1(コミック)

    著:あざらし県
    原著:さくら青嵐
    キャラクター原案:桑島黎音

    どういうことだ!? 25歳まで独り身で、冬熊とまで揶揄されたこの俺に… こんな可愛い嫁が来るなんて!!!!!!!! モテない男代表・ティドロス王国の第三王子サリュに突然舞い込んだのは 隣国で婚約破棄された令嬢シトエンとの婚約話! 噂とは異なる彼女の美貌に慌てふためき、よからぬ妄想を繰り広げるサリュは、 はたして半年後に行われる結婚式まで可愛い嫁に手を出さずにいられるのか!? 心の声デカめな第三王子と謎めいた令嬢の 異世界ドタバタラブコメディ開幕!!!!!!!!

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:700円+税
    • 判 型:B6
    • ISBN:978-4-391-16449-7
  • え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? 4

    著:下城米 雪
    イラスト:icchi

    天才とは何か。きっと平凡な人間にはない「何か」を持っている。 佐藤愛、神崎央橙、音坂翼。 数々の天才たちと出会った鈴木健太はあの日、宣言をしていた。 真夜中。親友が眠る墓の前。星ひとつ見えない寒空の下に発した決意。 「ボクは、世界を変えるよ」 これから語られるのは彼の挑戦を描いた物語。 その結末は、決して輝かしいものなどではない。

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:1,350円+税
    • 判 型:四六
    • ISBN:978-4-391-16437-4
  • 地味な剣聖はそれでも最強です10

    著:明石 六郎
    イラスト:シソ

    最強の剣士、天狗の里でついに敗北!? 幸せな結婚式を終えた山水は、死を覚悟した師匠・スイボクの最期の旅に同行する。 訪れたのは天狗が治める秘境、かつてスイボクを追い詰めた迅鉄道の使い手が暮らす里。里の者と手合わせすることになった山水を待っていたのは、余裕が一切持てない戦いだった。 不細工に、 不恰好に、 それでも。 ──貴方が無事で、少し寂しかった。 ──貴方が無事でなくてよかった。

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:四六
    • ISBN:978-4-391-16455-8
  • 90日で基礎が身につく! 毎日3分ちょこっとかけ算ドリル

    著:鈴木 二正

    ★慶應義塾幼稚舎の鈴木メソッド★ 毎日3分の「反復」「継続」「スピード力」で、 かけ算が「得意」になるドリルです! 算数は、小1〜3年の四則計算がしっかりできていれば小4からの学習でつまずかないと言われています。本書では、小学校3年生までのかけ算の学習をそう復習できます。小学3年生以下のお子様の日常学習や、小学4年生以上のお子様の総復習としてお使いいただけます! ●本書のポイント ・裏表は同じ問題(順序は変更)にし、時間をはかり、時間を短縮できたことを実感させ、計算力の強化→反復・スピード力 ・1ページ3分で解ける問題にすることで、集中力を身につける→継続 ・小1〜3年生は基礎力の強化に、小4以降苦手部分の撲滅に使用できるよう学習学年を記載。 毎日3分の「反復」「継続」「スピード力」でかけ算を「得意」にします! 著者は慶應義塾幼稚舎の鈴木二正先生。 慶應幼稚舎では6年間担任持ち上がり制という制度により、一人の生徒を小1〜小6まで見ているため、子どもたちの「つまずくポイント」を誰より把握しています。本書は、この鈴木式メソッド(6年間担任持ち上がり制から導き出されたメソッド)を活用し、学齢・学年ごとに整理して、つまずきやすい部分を抽出して出題。確かな基礎力の強化につながります。

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:900円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16467-1
  • 追放された騎士好き聖女は今日も幸せ1(文庫)

    著:結生まひろ
    イラスト:土橋朱里

    偽聖女の疑いをかけられ、王子から婚約破棄された伯爵令嬢のシベルは、魔物が多く住まう辺境の地に追放された。 しかも、第一騎士団の寮で働くことを言い渡される。 しかしシベルはその状況に、この上ない喜びを感じていた。 なぜならシベルは、鍛え上げられた筋肉を持つ騎士様が大好きなのだ…!  そこで出会った騎士団長のレオは、謙虚でひたむきなシベルに想いを寄せ始め…!? 天然のほほん聖女シベル×同じく天然で超絶奥手なレオの、恋の行末はいかに──!

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:850円+税
    • 判 型:文庫
    • ISBN:978-4-391-16456-5
  • 追放された騎士好き聖女は今日も幸せ2(文庫)

    著:結生まひろ
    イラスト:土橋朱里

    筋肉と騎士様に目がない聖女シベルは、騎士団長でありながら第一王子だったレオと正式に婚約し、幸せいっぱい! 一方、シベルに偽聖女の疑いをかけ辺境の地へ追放した罪で、今度は第二王子のマルクスが辺境の地に追放された。 マルクスの身を案じた王妃が心を痛めていることを知ったシベルとレオは、魔法の鏡を王妃とマルクスに贈ることを思い立つ。 そこで、婚前旅行も兼ね、魔法研究が盛んなバーハンド王国に赴くことになり…? じれじれ天然ラブコメ、第2章開幕──!

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:850円+税
    • 判 型:文庫
    • ISBN:978-4-391-16457-2
  • 殺されたらゾンビになったので、進化しまくって無双しようと思います2(コミック)

    著・文・その他:朝ケ夜
    企画・原案:幸運ピエロ
    企画・原案:東西

    美少女妖狐にオーク美女加入で 目指せ、最強パーティー!! <あらすじ> 殺されてゾンビなった冒険者アウンは ゾンビ→(中略)→雷鬼に劇的進化! 仲間になった美少女妖狐・キヌと魔物大暴走に立ち向かう。 (ルビ 魔物大暴走 スタンピード) そんな二人の前に謎のメイド美女が現れて… 「私をお召し上がりください」って、何───!!??

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:700円+税
    • 判 型:B6
    • ISBN:978-4-391-16496-1
  • 私の心はおじさんである(コミック)2

    著:うつぎ
    原著:嶋野 夕陽
    企画・原案:NAJI 柳田

    ただただ無感動に職場と家を行き来するだけの孤独なおじさん……だった山岸遥。 外見は美少女ダークエルフでも中身はおじさんのハルカは若き仲間たちとのコミュニケーションギャップに悩む毎日。 そんな仲間たちと過ごす日々も、些細なすれ違いから解散の危機が!? ハートフルでチートフルな成長冒険譚、大反響御礼のコミカライズ第二巻!

    • 発売日:2025年03月07日
    • 定 価:680円+税
    • 判 型:B6
    • ISBN:978-4-391-16470-1
  • 60代 大人旅の愉しみと工夫

    著:小暮涼子

    著書『60代大人暮らしの衣食住』が人気の主婦・小暮涼子さんによる、シニア旅をテーマにした一冊。 「人生後半は消費だけを目的とするのではなく、心が豊かになる物の見方や日々の過ごし方を意識することで幸せを得られる」という、昨今のシニア本ブームの核となっているマインドを旅という切り口で展開します。いわゆる旅のガイド本ではありません。体力と費用を抑えつつ、60代がいかに旅行とお出かけを楽しむか、その知恵と工夫を紹介します。 2泊3日の国内旅行という気軽な旅のモデルケースを紹介。著者による写真と文で綴り、飾らない語り口と美しい写真が魅力です。加えて、ふらっと出かけられる日帰り旅で、泊りがけだけではない旅の楽しさも提案します。また、自宅から1時間圏内の “お散歩旅”では、美術館や博物館、器作家の展示会など大人の知的好奇心を満たすような内容も。そのほか、旅の計画ノート・持ち物・春旅の着まわしコーデなど、実用ページも。暮らしまわりの本が好きな方々にズキュン!と刺さる内容も盛りだくさんでお届けします。

    • 発売日:2025年02月28日
    • 定 価:1,400円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16433-6
  • レシピに書けない「おいしいのコツ」、全部お話しします

    著:井原裕子

    料理のレシピは、短ければ短いほど作りやすそうに見えます。 「作ってみよう」と思ってほしいから、もちろんレシピが簡潔であることは大前提。 ただ、よりおいしく作るためのひと手間や、失敗を避けるためのコツ、どうしてこのタイミングでこの作業をするのか?  という説明は、実際はレシピに書ききれないほどたくさんあるもの。 ですが、それらを詳しく書けば書くほど、「レシピが長い」「むずかしそう……」と敬遠されてしまいがちです。 本書は、普段なかなか伝えられない“レシピの行間”に潜む「おいしいのコツ」を、たっぷり詰め込んだエッセイ&レシピ集です。 料理家のアシスタントとして12年、独立して13年。 ベテラン料理研究家の井原裕子さんが、「本当は、あんなこともこんなことも伝えたかった!」という熱い思いを、 30のレシピとともにユーモアあふれる文章で綴ります。とはいえ、むずかしい話はゼロ!  「定番のから揚げが、こんなひと手間でグンとおいしくなる」といったちょっとしたコツや、 おなじみの食材の意外な使い方、もっと広く知られてほしい“推し食材”、便利な調理道具などなど…… なるほど!試してみたい!と目からウロコのエピソードが満載です。 「もっと料理上手になりたい」と思っている方には学び直しやアップデートとして、 料理初心者の方には料理の新常識として、必ず役立つ一冊です。 (もくじ) 【1章 「家庭料理」は、もっとおいしくなる】 麻婆豆腐には、家庭料理のすべてが詰まっている しょうが焼きは、鶏むね肉がいい! チキンソテーは、厚いところと薄いところを両方楽しむ ハンバーグの玉ねぎは、手軽にレンジで ポテサラの極意は、余計な水分をとばすこと 具ひとつで最高においしい シンプルなきゅうりのサンドイッチ から揚げは、粉の二度づけと まるめて揚げるひと手間でカリッとジューシー あえものには、うまみがあり汁けを吸ってくれるものを加える 【2章 知ってほしい、雑誌では伝えきれない新しいおいしさ】 作りおきより「半つく」が、今の私にちょうどいい すべての料理が「うまみたっぷり」じゃなくていい じっくり加熱してくたくたにしたり、 煮くずれさせたりするおいしさもある 「ほぐす」と「ほぐさない」、ひき肉の2通りのおいしさ 厚揚げもキャベツも、切るより、ちぎるが正解 もやしは「揚げ焼き」で、やみつき食感に 電子レンジ調理=蒸し料理 成功の決め手は「水分」です ◆もっと推したい、この食材 「バジルペースト」は、うまみのかたまりです 主役級の食べごたえがある「長ひじき」 「なまり節」は最強の”鉄活食材” 生でも、煮ても。かぶのように使える「ビーツ」 「冷凍グリーンピース」の進化が止まらない 手間をかけるほどに愛おしい「牛すね肉」 【作るのは「いつものおかず」の延長でいい。 そう考えれば、ホームパーティは怖くない!】 ◆うちのホムパの人気者 大きく切るだけで、存在感アップ! 「ごぼうのバルサミコ煮」 いつもの野菜が、スパイスで変身 「生カリフラワーのスパイスマリネ」 飛ぶように売れる「ささみフライ」 冬の主役はあつあつのグラタン 【3章 私の「おいしい」を作るもの】 基本の調味料と油のこと 冷蔵庫に「水だし」があると、重宝です 便利な調理道具には、どんどん頼る 私を育ててくれた味 母と伯母が授けてくれた味の記憶 大庭英子先生のこと

    • 発売日:2025年02月28日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16462-6
  • “できない”を“天才”に変える 実はすごい!発達障害グレーゾーン

    著:三田晃史

    “普通”を超えた力が目を覚ます! 発達障害グレーゾーンの才能革命 枠に収まりきらない子どもたちの秘めた「天才の種」を見つけ、可能性を最大限伸ばすための道筋を教えてくれる希望の一冊! 精神科医として2万人以上の発達障害やグレーゾーンの子どもたちを診てきた著者が、偉人たちのエピソードをもとに発達特性を“6つの才能タイプ”に分類。それぞれのタイプに応じた具体的なアプローチを紹介します。 プロローグ 実はすごい!天賦の才  ・誰もがもつ「伸びしろ」とその可能性  ・発達障害とは  ・驚くような才能を秘めるグレーゾーン  ・変な個性は「天賦の才」  ・偉人に多いグレーゾーン特性と6つの分類  ・偉人たちの工夫をヒントに「伸びしろ」を知ろう  【図解】ひと目でわかる!   6つの特性の「苦手な部分」と「伸びしろ」 第1章 凝り性がすごい「こだわり型」の才能  イマヌエル・カント  チャールズ・ダーウィン  藤子・F・不二雄 ほか 第2章 ぶれない心がすごい「無頓着型」の才能  チャーリー・チャップリン  アルベルト・アインシュタイン  マハトマ・ガンジ  オードリー・ヘップバーン ほか 第3章 多彩な才能がすごい「不注意型」の才能   葛飾北斎  ジョン・F・ケネディ  陳建民 第4章 気遣いがすごい「敏感型」の才能  マリリン・モンロー  ココ(ガブリエル)・シャネル  エイブラハム・リンカン ほか 第5章 冷静沈着な思考がすごい「自閉型」の才能   ウィンストン・チャーチル  レフ・トルストイ  マーガレット・サッチャー ほか 第6章 実行力がすごい「衝動型」の才能   スティーブ・ジョブズ  サン・テグジュペリ  パブロ・ピカ ほか エピローグ 天賦の才を伸ばしつつ二次障害には配慮 ・「天賦の才」の伸ばすには? ・「二次障害」を起こさないためには? 登場するのはアインシュタイン、ガンジー、スティーブ・ジョブズ、チャップリン、シャネルなど、誰もが知る偉人たち。 彼らがその特性を活かして成功した背景にはどのような工夫やサポートがあったのかを参照しつつ、「こだわり型」の子どもが持つ集中力や探究心を伸ばすにはどうすればいいのか?「敏感型」の子どもが疲れやすいときどんなサポートが必要なのか?など、家庭や学校で実践しやすいアイデアを豊富に紹介しています。 掲載の古今東西の偉人・有名人の豊富なエピソードは読み物としても面白く、年齢や立場を超えて多くの方に読んでもらえる内容。さらに4コマ漫画や偉人の特性を分析したレーダーチャートなど、楽しみながら学べる工夫も満載!  家族で学校で,子どもたちの可能性を最大限に広げたい方にぜひ手に取っていただきたい一冊です。

    • 発売日:2025年02月28日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:四六
    • ISBN:978-4-391-16445-9
  • 「やわ筋」小顔矯正メソッド

    著:松田龍逸

    1日1ケア、顔の筋肉を動かすだけ。 あなたのコンプレックスを松田さんが解消します! 元祖・美容系整体師、YouTube『松田さんの毎日セルフケア』で人気の松田さん、待望の書籍がついに発売! 顔の老化の敵は「重力」と「自分」。顔についた脂肪は重力によってたるみ、顔の骨格も変化し、見た目を変えます。顔を覆っている表情筋を鍛えて対処しないと、「顔」にまつわるいろんな問題が生じてきます。でも、がんがん鍛えればいいのかというと、それはNG。ただの筋トレだと筋肉量もアップするので、顔のケアには不適切なのです。大切なのは、筋肉をやわらかくすること。すなわち、「やわ筋」。やわらかな筋肉は適度に重力に逆らい、顔の輪郭を整え、目・鼻・口のパーツを引き締めます。 頬太り、エラ張り、面長などの「小顔」に関する悩みからはじまり、目の大きさ、蒙古ひだ、豚鼻&団子鼻、ほうれい線、タラコ唇、しゃくれなどなど。「それって整形じゃないと無理でしょ」というような悩みだって、本書で解決できるんです!

    • 発売日:2025年02月26日
    • 定 価:1,500円+税
    • 判 型:A5
    • ISBN:978-4-391-16415-2
  • 超能力少年カガクくん②エネルギーの超能力が目覚める! 編 科学の知識で世界を救え!

    著/文:ソ・ジウォン
    監修:五十嵐美樹

    読んでいるだけで物理、科学、生物、地球科学の知識が身につく! 話題の科学童話シリーズ第2弾! ある日偶然、流れ星を拾い、自分でも知らないうちに超能力を手に入れたガクは、ついに超能力の秘密を知ることに。 それは、科学の知識をひとつずつ学んでいくたびに、その知識の超能力が目覚めるということ! ある日、近所の銀行で金庫破り事件が発生し、ガクはスーパーヒーローになって犯人を捕まえようと決心する。

    • 発売日:2025年02月21日
    • 定 価:1,450円+税
    • 判 型:B5変型
    • ISBN:978-4-391-16294-3
  • 超能力少年カガクくん③においの秘密を解き明かす! 編 科学の知識で世界を救え!

    著/文:ソ・ジウォン
    監修:五十嵐美樹

    読んでいるだけで物理、科学、生物、地球科学の知識が身につく! 話題の科学童話シリーズ第3弾! ある日偶然、流れ星を拾い、自分でも知らないうちに超能力を手に入れたガクは、ついに超能力の秘密を知ることに。 それは、科学の知識をひとつずつ学んでいくたびに、その知識の超能力が目覚めるということ! ある日、近所の銀行で金庫破り事件が発生し、ガクはスーパーヒーローになって犯人を捕まえようと決心する。

    • 発売日:2025年02月21日
    • 定 価:1,450円+税
    • 判 型:B5変型
    • ISBN:978-4-391-16296-7
  • 一生作り続けたい!うちのおいしいおかず

    著:田中伶子クッキングスクール

    *第1回「料理レシピ本大賞」で入賞した『一生作り続けたいおかず』と、続編の同シリーズ2冊(野菜のおかず、肉・魚のおかず)を再編集したベスト版。60年続く銀座の名門料理教室・田中伶子クッキングスクールで生徒に愛され続けた、繰り返し作りたいベーシックな家庭料理130品を厳選して掲載しています。 *和・洋・中のジャンル別、肉・魚・野菜の材料別の章立てがあり、主食と汁のメニューも載っているので、今日作りたい料理が見つけやすい構成です。特にスクールで大人気のトップメニューは、全プロセスの写真と献立のヒントつきでわかりやすく紹介。また、コツを詳しく伝えたいレシピには、引き出し線でメモをつけた解説も。 *長年、多数の生徒に調理実習・試食つきで教えてきた経験がたっぷり詰まった、わかりやすく、楽しみながら作れるメニューばかり! 「一生もの」として多くの方にご活用いただけるおいしい料理集です。

    • 発売日:2025年02月21日
    • 定 価:1,700円+税
    • 判 型:B5
    • ISBN:978-4-391-16427-5